fc2ブログ

年に一度の

maryray20141.jpg

今週末は、1年来のMary Rayのトレーニングコースでした。
2日目を終了してやっと帰宅した今、もー疲労困憊状態。

だいたいね、初日、土曜日の朝からトレーニングと関係ないところでショックなことがあったのよ。
駐車場で車をこすられて傷つけられてしまった上に、犯人である初老の男性(同じ出席者)は
「自分はやってない!!」
って断固として主張して譲らないどころか、怒鳴りだす始末で。
ものすごく理不尽だと心底怒りがこみ上げるし、あまりのショックに
そのまま帰ろう、と思ったんだけど、駐車場のキャラバン(キャンピングカー)にいた
Maryのご主人 Daveが(その男性の犯行を目撃した証人でもある)

「とにかく、今は会場に入って今日を無駄にしないように。楽しんできなさい。
気持ちはすごくわかるし、私が君の立場でもものすごく腹が立つけど、
でも、せっかくのコースなんだからこんなことで無駄にしちゃだめだよ。」
「いいかい?幸いけが人や誰かが死んだわけでもないし。世界が終わるわけでもないんだよ」

って、すごく親切に声をかけてくれたんだけど、それでも気持ちがおさまらなくて。
いったん、しばらく会場に入ったんだけどぜんぜん集中できないから
車に戻って中でずーっと落ち込んでいたのよ。
でも、気になって外に出て再度車の傷を見てみたら、かなり傷が目立たなくなってる・・・????
あれれれれれれ?
って、思ったらDaveが出てきて、
「あ、(君が会場にいる間に)できるだけ磨いてみたよ。かなり見目がよくなったでしょ」


なんか、その瞬間、一日が救われたよ。
もう、ありがたくってありがたくって。涙が出そうになった。

それでなんとか気を取り直して、コースをなんとか楽しむことが
できたんだよ~。

と、そんな事件はおいておいて、(といいつつ、まだその男性を許せないけど(苦笑))

コースだけど。
楽しかったよ!

通常のコースと違って、プレビギナーやビギナーの人が多かったりしたけど、
それはそれでいろいろな方向のトレーニングが見れて面白かったし。

Maryのトレーニングはいろいろなアイデアが詰まっていて、
いろいろなものをトレーニングに利用する柔軟さにいつもとにかく驚かされる。
ちなみに、今回のコースで中心になったのはこれ。

maryray20142.jpg
maryray20143.jpg

わかりにくいかな。
Maryが持っているのはボールを先につけて投げる、スティック状のもの。

犬は出席者の犬で、きれいにトロットさせるために体から離してまず形をつける、という際に
手のばす、っていうのも方法だけど、こういう方法もあるよ。って紹介してくれたの。
そのスティックの先にボールの代わりにおやつを乗っけて
まず、犬にそこからおやつをあげてちゃんと理解させてからの、
クリッカーとタイミングや動きをうまく使っての
上の写真。 Maryにかかるとものの数分でこんな感じ。

気に入った人がかなりいたみたいで、
2日目の日曜日には、すでに何人かがこのスティックを持参していたくらい。
これはしばらく、流行るかも(笑)

うちのBoysは、土曜日と日曜日どちらも1回ずつ(一人10分ほどの個人の時間)ワーク出来て、
思ったよりちゃんとできたし、いいアドバイスももらったから大満足。
ただ、やっぱりいいところを見せたいと焦ったかも。

Maryに「あなたが思うより犬はずっといい動きをしているわよ。
だから、ちょっとでも完璧じゃないとすぐ不満そうにする癖をやめなさい。
それが犬に伝わるんだから。
あなたが、私の犬は出来ちゃう犬なんだから!と思わなくてどうするの」
最後にあきれたように言われちゃう始末だったよ。(苦笑)


まあ、今回は土曜日の食事会まで出て帰ったのは10時過ぎで
2日目の今日はもうからだがへとへとなのを押してまた一日がんばったんで
かな~り、疲れた週末になったけど、
なんかそんなことをやってる自分に「ま~。よくやるよね。自分」なんて
つっこみながらも、結局やめられないんだよね。

今週 さっそくこの週末もらったアドバイスをもとに 自主トレに
あけくれちゃうんだろうな。きっと(笑)









スポンサーサイト



COMMENT 8

yubi  2014, 11. 04 [Tue] 15:43

No title

あ、探せばどっかにあるわ。これ。
あはは~。面白い使い方だね。やってみよう。
でもミカちんボール出てくるとおやつなんて全く興味なくなっちゃうからなぁ

Edit | Reply | 

みやび  2014, 11. 05 [Wed] 17:54

yubiさん

あ、だからボールは見せないで、まずおやつを入れてそこからおやつを数回食べさせて このくぼみ(お皿)はおやつ、と関係付けさせる作業が必要になるんです。
でも、じゃ、いっそのことボールを乗せてみたらどうでしょう。
先を追うようになれば、高く、低く、回る・・・とか自由に遊べますよ~。

Edit | Reply | 

たまあみ  2014, 11. 07 [Fri] 06:57

No title

メアリー・レイのトレーニング受けられるなんて、良いな~。
神様に近い人だよね。

ボールの遠投器?、これ出したらうちの子達も先に走って行って「早くボールなげろー」となっちゃうな。
たぶん、ボールが乗ってなくても同じだろうな、まずはオヤツがあるよと意識させるんだよね、でもどうかな?
特に未来、オモチャが出てくるとオヤツは無視だから。

みやびさん、この方法試してみましたか?

Edit | Reply | 

陽太ママ  2014, 11. 07 [Fri] 11:34

No title

ウチも探せばどっかにあるなー。これ(笑)。
皿の部分を傾けておやつを落としてあげるんですか?
ボールで興奮しちゃうコも、これはおやつが出てくるものと教えてあげて
ルールを理解させれば楽しいかも。
高く、低く、回るって教えられるなら、ドッグダンスとかによさそうですね。

Edit | Reply | 

ゆる  2014, 11. 07 [Fri] 14:54

誘導方法も色々あるのですね。
アイデアが一杯出てくるのは
ビックリです。

覚えてくれたら楽しそう!
ベースができたら
トリックも出来るように
と思っているので
購入考えます(^_^)

Edit | Reply | 

みやび  2014, 11. 07 [Fri] 20:02

たまあみさん

Mary Ray、私にも雲の上の人でしたが、同じリングで競技をするようになって
ぐっと身近になりました。それでも南部の人なので、北のほうに来てくれるこのトレーニングコースはとても貴重です。

スティックですけど、要はハンドフォローの応用なので、スティックの先をフォローする、って言うのが目的なんですよ。
私はこのスティックを持っていないこともあって、翼はターゲットスティックを使っていたので、このコースから、改めてターゲットスティックを勇希に仕込み中です。
フォロー先におやつがあるこの記事のやり方とは違い、まずスティックの先のターゲットに鼻をつけたらリワード、ってところから仕込むんです。
クリッカーを使うと、やりやすいですよ。

Edit | Reply | 

みやび  2014, 11. 07 [Fri] 20:06

陽太ママさん

そうなんです。写真のようにスティックの先をフォローさせて、ご褒美はおやつを落とします。こういうキャッチ!みたいなのも犬は好きなのでさらにやりたくなるみたいです。

あ、でもいろいろ動きを仕込みたかったら、ターゲットスティックをお勧めします。
先に丸い玉(ターゲット)がついた伸縮する指し棒みたいなものですが、
そのターゲットに鼻をつける(タッチ)したらリワード、から始めてどこに
スティックを移動してもフォローする、みたいになるといろいろなトリックができますよ。クリッカーを使うと便利です。

Edit | Reply | 

みやび  2014, 11. 07 [Fri] 20:11

ゆるさん

そうなんです。いろいろな物を使うアイデアも、ですし、トレーニング中のクリッカーのタイミングとか足の運び方とかもアイデアがいっぱい詰まっているんですよ。
「これはこう!」みたいな固定観念がまったくない人みたいです。

それとこのスティック、あくまでもトロットの際のターゲットスティックの代用みたいな
感じなので、もしこれから購入をされるとしたら、個人的にはもともとの、ターゲットスティックをお勧めしたいです。
ちょっと条件付けには時間がかかりますけど( Toyのスティック→直接的におやつがターゲット に対して ターゲットスティック→ターゲットに触れてそれからおやつ。ですから)これさえできれば、トリックの幅が広がりますよ。

Edit | Reply |